🏌️♂️ 自宅でもOK!初心者におすすめのゴルフ練習法5選
Share
こんにちは!Noraswingスタッフです。
今回は「ゴルフ始めたばかりだけど、どうやって練習すればいいの?」という方に向けて、初心者でも気軽にできる練習法をご紹介します!
1. 🏠 自宅で素振り練習(クラブがなくてもOK)
まずはとにかく「スイングの形」を身体に覚えさせることが大事!
天井に気をつけながら、クラブがなくても棒やタオルで代用できます。
ポイントは鏡を見ながらフォームを確認すること!
2. 🏌️♀️ パッティングマットで毎日5分
自宅の廊下やリビングで使える「パッティングマット」は初心者の強い味方!
距離感やストロークの安定感を養うにはぴったりです。
短時間でも毎日続けるのがコツ!
3. 🎯 的を狙ったスイングチェック(椅子やクッション活用)
部屋の端にクッションや目印を置いて、そこを狙ってスイングしてみましょう。
「ターゲット意識」を持つだけで、スイングが安定してきます。
当たらなくても大丈夫、方向を意識することが練習になります!
4. 📹 スマホでフォーム撮影
自分のスイングを動画で見ると、意外な癖や改善点に気づけます。
アプリを使えばスロー再生や比較もできるので便利です!
「えっ、こんなに猫背?」と驚くことも(笑)
5. 🏌️♂️ 打ちっぱなし練習場に行ってみよう!
やっぱり一度は実際にボールを打ってみたいですよね!
打ちっぱなし練習場は、1人でも気軽に行ける場所。
最初は7番アイアンなど、扱いやすいクラブから始めるのがおすすめです。
✅ 練習は「短く・楽しく・続ける」がコツ!
ゴルフは一気に上達しませんが、コツコツ練習することで確実に変わっていきます。
「今日は5分だけ」「今日は1回だけ素振りしよう」でもOK。
Noraswingでは、ゴルフをもっと楽しめるグッズや情報をこれからも発信していきます!
次回は「ゴルフ練習場でのマナー」や「初心者におすすめのクラブ」もご紹介予定です。
気になるテーマがあれば、ぜひお問い合わせやSNSでコメントくださいね⛳️
それではまた!良いゴルフライフを〜!